Living Ohana Hawaii

2019年1月より、新しくホームページを開設しました。新しいホームページ。Living Ohana Hawaii  https://www.livingohanahawaii.org/ どうぞよろしくお願いいたします。  2012年「リビングオハナ」はハワイで誕生しました。 心と身体を養うこと、子どもの教育のこと、日々の食に意識をむけることなどをテーマとして、ワークショップやイベントなどを行っています。また「ハワイおはな文庫」を併設し、日本語、英語での絵本の読み聞かせも行っています。 Come and visit our new homepage. https://www.livingohanahawaii.org/ We are here to encourage bodily and emotional health and healthy eating.

2019年1月28日月曜日

2019年  ホームページ ・ブログのお引っ越し

›
2019年1月  Living Ohana リビングオハナは名称を Living Ohana Hawaii と改め ました。 新しい ホームページ をつくり、ホームページ内にある ブログスペース に新しいブログをスタート。 新たにハワイ 島ヒロ...
2018年10月4日木曜日

無料講座 「まあるい気持ちの育て方〜こころのセルフケア」

›
仕事、家事、子育てや家族のケアなど、 女性は自分のことを後回しにせざるを得ない 状況に陥りやすい面があります。 日々の忙しさにまぎれ、自分は置き去りに…。 リビングオハナでは女性のために「こころのセルフケア」講座を企画しました。 日常の雑多...
2018年9月21日金曜日

女性として、身体をいたわり、健康を考える うさとの布ナプキン

›
11月のリビングオハナでは、女性の皆さまへ「身体をいたわり、健康を考える」をテーマに、イベントを組みました。 食べ物にこだわり、環境への配慮を怠らず、心と身体を健康に保ち、より良く生きることをのぞみ、日々心を配っている方が多くなって来ました。 食材もオーガニックのもの、...
2018年9月10日月曜日

From Ohana こころの話「ほめる」

›
「叱る」ときには具体的な行動を取り上げることが 大事だと書きました。 「ほめる」こともおんなじ。 「うちの子はほめるところがどこもない」 とおっしゃるお母さんでも、 「子どものOKな行動」を見つけることができると、 ほめるところがいっぱい見つかります。 ...
2018年4月18日水曜日

From Ohana 「絵本で子育て」

›
From Ohana   「絵本で子育て」 ハワイに住みながら、英語環境でお母さんやお父さんの母語、日本語をなんとか教えようとされている親御さんは多いことでしょう。そして、それが一筋縄では行かないということも体験済みではないでしょうか? 言葉は、絵の具のよ...
2018年3月6日火曜日

From Ohana こころの話「叱る」

›
子育てでは「叱る」こと、「褒める」ことが 毎日の生活に深くかかわってきます。 子どもが動き回るようになると、 どうしても「ダメダメ!」の言葉が増え、 叱っているつもりが、ただただ、感情の爆発になったり、 怒りをぶつけているだけになったり。 夜...
2018年1月24日水曜日

おはな文庫 読み聞かせ会 冬から春をイメージする

›
リビングオハナ内に併設している「おはな文庫」はバイリンガル文庫です。 月一回の土曜日の活動日には、英語、日本語の絵本の読み聞かせと親子でできる簡単なクラフトを楽しむ会です。 もちろん、絵本の貸し出しも行っています。細々と続けて来た甲斐があり、最近では参加者も増え、楽しいひと...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

スタッフ プロフィール

  • Naoko Moller
  • Unknown
  • Unknown
Powered by Blogger.